【送料無料】ふるさとの昔ばなし ベスト価格: 2,518円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名キングレコード(株)タイトルふるさとの昔ばなし ベストアーティスト品名/規格番号CDKICW 8223 (00000533544)ディスク枚数2枚発売日04/05/08コメント曲名[1]1.金糖餅長者(青森)2.猿の嫁になった娘(秋田)3.なみなみのへっぴり爺(岩手)4.八百屋と鍛冶屋と神官さんと地獄にいった話(山形)5.猫の恩返し(福島)6.食わず女房(宮城)7.鳥のみの爺さ(新潟)8.とうふの病気(富山)9.唐のばってつとにほんの金剛力の話(岐阜)10.川うそとたぬき(岐阜)[2]1.立石寺の仁王さま(長野)2.狐の仕返し(静岡)3.茶栗柿(静岡)4.キツネの恩がえし(大阪)5. |
桂文治(3)「蛙茶番」「御血脈」?「朝日名人会」ライヴシリーズ20 / 桂文治価格: 1,940円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)SMJタイトル桂文治(3)「蛙茶番」「御血脈」?「朝日名人会」ライヴシリーズ20アーティスト桂文治品名/規格番号CDSICL 60 (00000510236)ディスク枚数1枚発売日03/10/01コメント町内の旦那衆の素人芝居で「仮名手本忠臣蔵」を演ることになり、建具屋の半ちゃんがその気になってしまう「蛙茶番」。文治は噺の関連する事柄をギャグやくすぐりをちりばめつつ解説する。「御血脈」でも、歌舞伎に造詣の深い文治らしい噺になっている。曲名[1]1.蛙茶番2.御血脈SICL-60 |
中沢家の人々・完全版 / 三遊亭圓歌価格: 1,930円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)オーマガトキタイトル中沢家の人々・完全版アーティスト三遊亭圓歌品名/規格番号CDOMCA 1040 (00000601303)ディスク枚数1枚発売日05/07/27コメント落語は人間の業を描くものというが、新作でそれをやってのけたのだから凄い。寄席やテレビでは時間の制約からショート・ヴァージョンだが、本作は65分超の掛け値なしの完全版。古き良き東京弁の歯切れの良さ、間の見事さ、これが本物の東京落語です。★曲名[1]1.中沢家の人々・完全版 ※〈デジパック仕様〉OMCA-1040 |
【送料無料】二胡 チゴイネルワイゼン / ジャン・ジェンホワ価格: 2,568円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル二胡 チゴイネルワイゼンアーティストジャン・ジェンホワ品名/規格番号CDCOCF 10597 (00000045340)ディスク枚数1枚発売日93/02/21コメント非西洋圏の民族楽器でクラシックを演奏すると安っぽくなりがちだが、この人のは違う。たった二本の弦を操ってここまでの超絶技巧を可能にするとは! サラサーテはよくぞ二胡のための名曲を書いてくれた、なんてつい思ってしまったりして。曲名[1]1.ツィゴイネルワイゼン(サラサーテ)2.ソルヴェイグの歌(グリーグ)3.チャールダッシュ(モンティ)4.トロイメライ(シューマン)5.G線上の |
落語笑事典(12)恋愛噺 / 桂三木助価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名キングレコード(株)タイトル落語笑事典(12)恋愛噺アーティスト桂三木助品名/規格番号CDKICH 3242 (00000519822)ディスク枚数1枚発売日03/12/03コメント曲名[1]1.崇徳院2.芝浜KICH-3242 |
ビクター落語 上方篇 桂文紅(2) / 桂文紅(四代目)価格: 1,323円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名日本伝統文化振興財団タイトルビクター落語 上方篇 桂文紅(2)アーティスト桂文紅(四代目)品名/規格番号CDVZCG 604 (00000652138)ディスク枚数1枚発売日06/05/24コメントNHK大阪が収録、上方落語の名演を紹介するシリーズの第3弾。2005年にこの世を去った、晩年は上方落語協会の理事を務めた、四代目桂文紅の熱演の数々をまとめている。2タイトル同時発売。曲名[1]1.鬼あざみ2.ふたなりVZCG-604 |
聖歌100選(3)カルバリ山の十字架〈十字架・神の招き・救い〉価格: 1,675円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ビクターエンタテインメント(株)タイトル聖歌100選(3)カルバリ山の十字架〈十字架・神の招き・救い〉アーティスト品名/規格番号CDVICG 60035 (00000320587)ディスク枚数1枚発売日97/09/22コメント参集者一同が心を合わせて唱和する。すべからく信仰の基本であり,神聖な儀式を彩る調べでもある。ここでは歌の上手い下手は問題にならないのである。当盤には黒人霊歌を含めアメリカ,イギリス起源の比較的新しい曲に日本語の訳詞をつけた聖歌を収録。曲名[1]1.カルバリ山の十字架2.君もそこにいたのか3.丘に立てる荒けずりの4.胸の奥に5.神は世を愛されて6.「我にこよ」とイ |
カヘチア奇蹟のポリフォニー / ツィナンダリ男声合唱団価格: 1,675円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ビクターエンタテインメント(株)タイトルカヘチア奇蹟のポリフォニーアーティストツィナンダリ男声合唱団品名/規格番号CDVICG 60308 (00000320807)ディスク枚数1枚発売日00/07/05コメント曲名[1]1.ディアンベゴ2.アリロ3.ガレカフリ・サチダオ4.オロヴェラ5.シャシュヴィ・カカビ6.チャクルロ7.ザムタリ8.シェモザヒリ9.マクルリ10.タマル・カロ11.ベリ・カツィ12.トゥルパニ・スヘダン13.カフリ・ムラワルジャミエリ14.オロヴェラVICG-60308 |
決定盤 志ん生落語集(6) / 古今亭志ん生(五代目)価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル決定盤 志ん生落語集(6)アーティスト古今亭志ん生(五代目)品名/規格番号CDCOCF 11766 (00000045438)ディスク枚数1枚発売日94/05/21コメント亡くなって20年以上経つというのに落語ファンの間で根強い人気がある、志ん生の名演のCD化。代表作品といわれる廓話「お直し」をはじめとして、独特の口調で語る話芸の妙は絶品だ。ストレートに笑いを呼ぶテンポの良さは35年以上前の古さはまったくない。曲名[1]1.お直し2.そば清(そばせい)3.羽衣の松COCF-11766 |
桂文珍17「悋気の独楽」「七度狐」?「朝日名人会」ライヴシリーズ32 / 桂文珍価格: 1,940円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)SMJタイトル桂文珍17「悋気の独楽」「七度狐」?「朝日名人会」ライヴシリーズ32アーティスト桂文珍品名/規格番号CDSICL 128 (00000633060)ディスク枚数1枚発売日06/02/22コメント「悋気の独楽」は、旦那の“おてかけはん”の秘密を知る丁稚が、嫉妬に燃えるご寮はんに問い詰められて。時事ネタを取り入れたマクラから爆笑を誘うテンポのいい噺ぶりで、古典落語にできるかぎり革新を試みる“新版古典落語”を見事に作り上げている。曲名[1]1.悋気の独楽2.七度狐SICL-128 |
中国の音楽価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ビクターエンタテインメント(株)タイトル中国の音楽アーティスト品名/規格番号CDVICG 41144 (00000577551)ディスク枚数1枚発売日05/03/09コメント曲名[1]1.胡弓 泰腔牌子曲(劉明源)2.古琴 広陵散(呉文光)3.古箏 末代皇帝(ラストエンペラーのテーマ)(姜小青)4.琵琶 寒鴉戯水(張強)5.阮咸 梅花三弄(費堅蓉)6.管子 雁落沙灘(胡志厚 他)7.少数民族の笛 河邊嬉戯女(劉宏軍 他)8.京劇 孫悟空(中国京劇院三団)VICG-41144 |
落語のひろば その5 八五郎坊主/遺言/鯉舟 / 桂雀々価格: 1,968円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)EMIミュージック・ジャパンタイトル落語のひろば その5 八五郎坊主/遺言/鯉舟アーティスト桂雀々品名/規格番号CDTOCF 55062 (00000425476)ディスク枚数1枚発売日01/08/08コメント曲名[1]1.八五郎坊主2.遺言3.鯉舟TOCF-55062 |
決定盤 志ん生落語集(9) / 古今亭志ん生(五代目)価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル決定盤 志ん生落語集(9)アーティスト古今亭志ん生(五代目)品名/規格番号CDCOCF 11769 (00000045441)ディスク枚数1枚発売日94/05/21コメント秘蔵のお宝になること請け合い。3食抜いてでも買うべし。急きょ演題を変えて登場した艶笑落語は、「放送なんかではやれない」と自らが言う危ない噺。エッチな内容を生き生きと、しかも芸域に昇華させた志ん生は、やはり不世出の噺家なのだと痛感。曲名[1]1.品川心中2.艶笑落語(甚五郎,鈴ふり)COCF-11769 |
古今亭志ん生で聴く江戸落語の人々(10)?江戸っ子 / 古今亭志ん生価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名キングレコード(株)タイトル古今亭志ん生で聴く江戸落語の人々(10)?江戸っ子アーティスト古今亭志ん生品名/規格番号CDKICH 3260 (00000655746)ディスク枚数1枚発売日06/07/05コメント四代橘家円喬系の本格話芸に、三語楼系の明るい話し方を加えた、独自の芸風で人気を博した落語界の至宝・古今亭志ん生の名演。江戸落語に登場する人々の人間模様でくくった傑作選。人情の機微が存分に堪能できる。曲名[1]1.三軒長屋(上)2.三軒長屋(下)KICH-3260 |
【送料無料】圓生百席(17)子別れ(上・中・下) / 三遊亭圓生(六代目)価格: 2,996円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)SMJタイトル圓生百席(17)子別れ(上・中・下)アーティスト三遊亭圓生(六代目)品名/規格番号CDSRCL 3833 (00000237953)ディスク枚数2枚発売日97/07/21コメント普段はまず通して聴くことはない咄だが、六代目乾坤一擲の大一番はさすがに聴き応え十分。これだけの長丁場もダレることなく下げまで一気に持っていく。登場人物のキャラクターがくっきりと浮き出ていて、それだけでもこの人の芸を堪能させてくれる。曲名[1]1.子別れ・上[2]1.子別れ・中2.子別れ・下SRCL-3833 |
泣き塩 / 古今亭志ん生価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ポリドールタイトル泣き塩アーティスト古今亭志ん生品名/規格番号CDPOCN 1094 (00000160337)ディスク枚数1枚発売日94/12/19コメント曲名[1]1.泣き塩2.紀州3.権兵衛狸4.六尺棒POCN-1094 |
|
三遊亭圓生(5)三人旅/小言幸兵衛/酒落小町 / 三遊亭圓生(六代目)価格: 1,323円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名日本伝統文化振興財団タイトル三遊亭圓生(5)三人旅/小言幸兵衛/酒落小町アーティスト三遊亭圓生(六代目)品名/規格番号CDVZCG 205 (00000589999)ディスク枚数1枚発売日01/03/21コメント曲名[1]1.三人旅2.小言幸兵衛3.洒落小町VZCG-205 |
露の五郎(2代目)(2) / 露の五郎(2代目)価格: 1,323円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名日本伝統文化振興財団タイトル露の五郎(2代目)(2)アーティスト露の五郎(2代目)品名/規格番号CDVZCG 279 (00000590072)ディスク枚数1枚発売日02/05/21コメント曲名[1]1.提灯屋2.宗悦殺し3.近江屋丁稚VZCG-279 |
決定盤 志ん生落語集(8) / 古今亭志ん生(五代目)価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル決定盤 志ん生落語集(8)アーティスト古今亭志ん生(五代目)品名/規格番号CDCOCF 11768 (00000045440)ディスク枚数1枚発売日94/05/21コメント3作すべて昭和30年代前半の音源で、寄席の活力が伝わってくる。昨今のTV向け笑い屋おばさんのけたたましさとは雲泥の差、客との阿吽の呼吸が実に心地よい。さざ波から怒涛まで、噺と共に笑いがうねって、演者も観衆も、双方が心底楽しんでる風情がいいねぇ。曲名[1]1.文ちがい2.たぬき3.たいこ腹COCF-11768 |
落語の世界(2) / 桂小米朝価格: 1,968円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)EMIミュージック・ジャパンタイトル落語の世界(2)アーティスト桂小米朝品名/規格番号CDTOCF 55001 (00000280066)ディスク枚数1枚発売日99/02/24コメント六代目松鶴の十八番だった「高津の富」だが,小米朝は伸び伸びと語る。口跡とテンポのよさが若々しさを感じさせて心地よい。主人公の演じ方も品よく(?)その後の展開とのギャップをより明確にしている。「桃太郎」の枕は秀逸で,噺を活かしている。曲名[1]1.高津の富2.桃太郎TOCF-55001 |
桂文朝1「花見の仇討」「茶の湯」?「朝日名人会」ライブシリーズ17 / 桂文朝価格: 1,940円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)SMJタイトル桂文朝1「花見の仇討」「茶の湯」?「朝日名人会」ライブシリーズ17アーティスト桂文朝品名/規格番号CDSICL 47 (00000488368)ディスク枚数1枚発売日03/03/19コメント大師匠の三代目三遊亭金馬の代表作から2作。江戸前のサッパリした芸風で、金馬とはひと味違った世界をつくりあげている。芸歴の長い人だけあって、ストーリーの展開の巧さ、人物描写の巧みさは折り紙付き。柳家小三治、入船亭扇橋が好きな人なら一発で気に入るハズです。曲名[1]1.花見の仇討2.茶の湯SICL-47 |
|
<COLEZO!>鳥が奏でる森のシンフォニー価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ビクターエンタテインメント(株)タイトル<COLEZO!>鳥が奏でる森のシンフォニーアーティスト品名/規格番号CDVICG 41181 (00000608189)ディスク枚数1枚発売日05/09/22コメント曲名[1]1.森のささやき2.バード・サンクチュアリ3.鳥の歌4.朝もやの中で5.風の想い6.ポエジー7.鳥たちのシンフォニー8.草原の詩集9.プレリュード10.森のトルヴェーユ(吟遊詩人)VICG-41181 |
桂文珍14「胴乱の幸助」「老楽風呂」 / 桂文珍価格: 1,940円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)SMJタイトル桂文珍14「胴乱の幸助」「老楽風呂」アーティスト桂文珍品名/規格番号CDSICL 89 (00000544954)ディスク枚数1枚発売日04/08/04コメント古き味と現代の息吹を融合できる噺家といえば春風亭小朝と桂文珍が東西の双璧。上方話の古典「胴乱の幸助」も文珍の手に掛かると、登場人物がいまも近所に居そうな気になる。「老楽風呂」は逆に、古典に通じる味の新作。聴き比べの楽しさを味わえる。曲名[1]1.胴乱の幸助2.老楽風呂SICL-89 |
NHK落語名人選(16) / 三遊亭可楽価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ポリドールタイトルNHK落語名人選(16)アーティスト三遊亭可楽品名/規格番号CDPOCN 1016 (00000160295)ディスク枚数1枚発売日90/05/25コメント先代が高名すぎてワリをくった感じもあるが、個性的な語り口は一時代を築いた存在だ。酔っぱらいを演じると、なんともすごみがある。「らくだ」の久六、「富久」の久蔵などの酒乱ぶりは、例えば文楽演じる久蔵の明るい酔っぱらいぶりとは好対照である。曲名[1]1.らくだ2.富久POCN-1016 |
【送料無料】比叡山延暦寺の声明 / 比叡山延暦寺式衆価格: 2,646円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名日本伝統文化振興財団タイトル比叡山延暦寺の声明アーティスト比叡山延暦寺式衆品名/規格番号CDVZCG 233 (00000590027)ディスク枚数1枚発売日01/07/21コメント曲名[1]1.四智讃梵語 乙様2.四智讃漢語3.云何唄4.對揚5.供養文6.唱禮7.驚覚真言8.九方便?作礼方便?出罪方便?廻向方便9.五大願10.大讃11.佛讃12.甲四智13.九方便?廻向方便14.随方回向15.終讃?四智讃梵語 乙様VZCG-233 |
【送料無料】NEW / 鬼太鼓座価格: 2,568円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ビクターエンタテインメント(株)タイトルNEWアーティスト鬼太鼓座品名/規格番号CDVICG 26 (00000319387)ディスク枚数1枚発売日93/10/21コメント平均年齢22歳と若返った鬼太鼓座の10年ぶりの録音。直径2メートル余、重さ2トンの超大太鼓(余韻がすごい)が活躍する(5)をはじめ、三次元立体音像マイクロフォン“アーヘナ・コプフ”を使った(3)と(6)などオーディオ的にも興味深いディスクである。曲名[1]1.鬼太鼓囃子(序奏:海東流神楽太鼓)2.八丈3.島歌幻想曲4.津軽三味線25.やまと6.こもりうた7.屋台囃子VICG-26 |
笑芸人(vol.15)価格: 2,500円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 商品副データ特集:笑う演劇 高田文夫白夜書房この著者の新着メールを登録する発行年月:2004年11月登録情報サイズ:単行本ページ数:194pISBN:9784893679772この商品の関連ジャンルです。本 > エンタメ・ゲーム> 演芸> 漫才 |
いとしこいし漫才の世界価格: 2,730円レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 喜味こいし/戸田学岩波書店この著者の新着メールを登録する発行年月:2004年09月登録情報サイズ:単行本ページ数:343pISBN:9784000221436【内容情報】(「BOOK」データベースより)近代的で上品な話芸で、漫才の最高峰と評価される夢路いとし・喜味こいし。その演目には、『交通巡査』『もしもし鈴木さん』『ジンギスカン料理』など、いつまでも色あせないものが数多くある。本書には、その中から選び抜いた一四編の速記を、喜味こいしの解説とともに収める。練り上げられた円熟のしゃべくり芸は、読み物としても面白く、まさに漫才の古典ともいうべき名作揃いである。織田正吉、高垣伸博、戸田学による「いと |