落語のひろば(3) / 桂雀々価格: 1,968円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)EMIミュージック・ジャパンタイトル落語のひろば(3)アーティスト桂雀々品名/規格番号CDTOCF 55003 (00000280068)ディスク枚数1枚発売日00/05/10コメント曲名[1]1.仔猫2.猿後家TOCF-55003 |
多田武彦「柳川風俗詩」価格: 1,260円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名日本伝統文化振興財団タイトル多田武彦「柳川風俗詩」アーティスト品名/規格番号CDVZCC 64 (00000642592)ディスク枚数1枚発売日06/03/31コメント銀行に勤めながらの日曜作曲家だった時期の 多田武彦のデビュー作。作曲当時(54年)、比較的珍しい男声合唱の曲として歓迎された。ここでは、北村協一指揮による2団体の演奏が収められていて興味深い。曲名[1]1.男声合唱組曲「柳河風俗詩」2.男声合唱組曲「柳河風俗詩」VZCC-64 |
メキシコの音楽価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名キングレコード(株)タイトルメキシコの音楽アーティスト品名/規格番号CDKICC 5024 (00000116403)ディスク枚数1枚発売日00/07/05コメント曲名[1]1.シエリト・リンド(マリアッチ・マゲイ)2.羊飼い(マリアッチ・マゲイ)3.ラ・アデリータ(マリアッチ・マゲイ)4.マリキータ(マリアッチ・マゲイ)5.メキシコ・メドレー:メヒコ?ハリスコ頑張れ?グアダラハラ(マリアッチ・マゲイ)6.南のモザイク:ラ・サンドゥンガ?ラ・ジョローナ?ラス・チアバネカス?ラ・トナルテカ?エル・ラスカベターテ(マリアッチ・マゲイ)7.神は死なず(マリンバ・ナンダヤパ)8.メキシコの風 |
笑福亭松鶴(6代目)(4) / 笑福亭松鶴(6代目)価格: 1,323円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名日本伝統文化振興財団タイトル笑福亭松鶴(6代目)(4)アーティスト笑福亭松鶴(6代目)品名/規格番号CDVZCG 254 (00000590047)ディスク枚数1枚発売日02/05/21コメント曲名[1]1.蛸芝居2.軽業3.人形買いVZCG-254 |
笑福亭松鶴(6代目)(7) / 笑福亭松鶴(6代目)価格: 1,323円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名日本伝統文化振興財団タイトル笑福亭松鶴(6代目)(7)アーティスト笑福亭松鶴(6代目)品名/規格番号CDVZCG 257 (00000590050)ディスク枚数1枚発売日02/05/21コメント曲名[1]1.一人酒盛2.重ね扇VZCG-257 |
桂文我(3代目)(2) / 桂文我(3代目)価格: 1,323円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名日本伝統文化振興財団タイトル桂文我(3代目)(2)アーティスト桂文我(3代目)品名/規格番号CDVZCG 268 (00000590061)ディスク枚数1枚発売日02/05/21コメント曲名[1]1.あくびの稽古2.千両蜜柑3.京の茶漬VZCG-268 |
柳亭痴楽 落語名人集(ライヴ) 桃太郎/八百屋お七/幽霊タクシー / 柳亭痴楽価格: 1,764円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル柳亭痴楽 落語名人集(ライヴ) 桃太郎/八百屋お七/幽霊タクシーアーティスト柳亭痴楽品名/規格番号CDCOCJ 31448 (00000419265)ディスク枚数1枚発売日01/06/21コメント曲名[1]1.桃太郎2.八百屋お七3.幽霊タクシーCOCJ-31448 |
バンスリ夢幻?ラジャスタ?ンの横笛価格: 1,675円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ビクターエンタテインメント(株)タイトルバンスリ夢幻?ラジャスタ?ンの横笛アーティスト品名/規格番号CDVICG 60320 (00000320819)ディスク枚数1枚発売日00/07/05コメント曲名[1]1.プールビー・ドゥン2.ラーガ・マールワーVICG-60320 |
NHK落語名人選(82) / 古今亭志ん生(五代目)価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ポリドールタイトルNHK落語名人選(82)アーティスト古今亭志ん生(五代目)品名/規格番号CDPOCN 1126 (00000160367)ディスク枚数1枚発売日96/12/21コメント曲名[1]1.稽古屋2.後生鰻3.らくだ4.巌流島POCN-1126 |
おとしばなし「吉朝庵」 その4 愛后山/七段目 / 桂吉朝価格: 1,968円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)EMIミュージック・ジャパンタイトルおとしばなし「吉朝庵」 その4 愛后山/七段目アーティスト桂吉朝品名/規格番号CDTOCF 55063 (00000425477)ディスク枚数1枚発売日01/08/08コメント米朝一門の若手で、大阪サンケイホールで独演会を開催できるほどの実力をもつ桂吉朝のアルバムを2タイトル。玄人好みの話芸はすでに名人の域に達しており、米朝の後継者として期待が大きい。曲名[1]1.愛宕山2.七段目TOCF-55063 |
電車・乗り物ものまねライブ / 立川真司価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)テイチクエンタテインメントタイトル電車・乗り物ものまねライブアーティスト立川真司品名/規格番号CDTECE 20500 (00000550420)ディスク枚数1枚発売日04/08/25コメントゲーム“電車でGO!”シリーズの車掌音声を務める、ものまね芸人である彼のライヴを収録。ツッコミの効いた巧みな話術のあいまに絡む車掌ものまねに抱腹絶倒。私鉄、JRの違いといった芸の細かさに感心することしかり。車掌だけじゃなく“飛行機の離着陸”も秀逸。曲名[1]1.オープニング2.JR山手線内回り3.新幹線のぞみ号4.飛行機 離陸5.飛行機 着陸TECE-20500 |
【送料無料】おやこ寄席(6?10) / 桂文我価格: 8,820円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名インディペンデントレーベルタイトルおやこ寄席(6?10)アーティスト桂文我品名/規格番号CDAPP 5002 (00000539697)ディスク枚数5枚発売日02/08/11コメントAPP-5002 |
声明(天台宗) / 片岡義道価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名キングレコード(株)タイトル声明(天台宗)アーティスト片岡義道品名/規格番号CDKICX 8583 (00000441086)ディスク枚数1枚発売日01/12/29コメント平安時代初期から伝わった仏教儀礼の賛歌である声明。真言声明とともに広く一般に親しまれるようになる基礎を築いた天台宗の声明を収録。「曼荼羅供養用声明」「法華撰法」ほかを収録。曲名[1]1.四箇法要(しかのほうよう)一 始段唄(しだんばい)(呂曲・2様)2.四箇法要(しかのほうよう)二 中唄(ちゅうばい)(呂曲・2様)3.散華(さんげ)(上段)(呂曲・2様)4.四箇法要(しかのほうよう)三 散華(さんげ)(中段)(呂曲 |
おやこ寄席(9) / 桂文我価格: 1,764円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名インディペンデントレーベルタイトルおやこ寄席(9)アーティスト桂文我品名/規格番号CDAPP 1009 (00000539686)ディスク枚数1枚発売日02/08/11コメントAPP-1009 |
【送料無料】司馬遼太郎作「新選組血風録を読む」 / 立川談志価格: 2,646円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル司馬遼太郎作「新選組血風録を読む」アーティスト立川談志品名/規格番号CDCOCF 70298 (00000549021)ディスク枚数3枚発売日04/06/30コメント曲名[1]1.芹沢鴨の暗殺(土方歳三編)[2]1.虎徹(近藤勇編)[3]1.菊一文字(沖田総司編)COCF-70298 |
立川談志 ひとり会?第二期?第十一集 / 立川談志価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル立川談志 ひとり会?第二期?第十一集アーティスト立川談志品名/規格番号CDCOCJ 33541 (00000631527)ディスク枚数1枚発売日06/02/01コメント昭和41?45年の『談志ひとり会』を収録したライヴ・シリーズの第十一集?二十集だ。第十一集の「あくび指南」の後、まくら噺のような解説を入れている。怪談噺の「妲己のお百」では鳴り物が入り、舞台にお化けが出てきたらしく、客席の女性から悲鳴が上がる。第十二集の曲名[1]1.あくび指南2.雑俳3.妲己のお百COCJ-33541 |
落語名人会(14) / 古今亭志ん朝価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)SMJタイトル落語名人会(14)アーティスト古今亭志ん朝品名/規格番号CDSRCL 3263 (00000237479)ディスク枚数1枚発売日95/08/21コメント志ん朝といえば、四ツ谷にある某ふりかけ屋のCMやってる人でしょ? それくらいの認識しかない人はこのCDを聴くとよろしい。「芝浜」の魚屋、熊五郎といい、「百川」の田舎男、百兵衛といい、キャラクターが目に浮かぶ。明るく楽しい江戸前の落語なのだ。曲名[1]1.芝浜2.百川SRCL-3263 |
NHK落語名人選(23) / 金原亭馬生価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ポリドールタイトルNHK落語名人選(23)アーティスト金原亭馬生品名/規格番号CDPOCN 1023 (00000160302)ディスク枚数1枚発売日90/05/25コメント曲名[1]1.笠碁2.文違いPOCN-1023 |
〈COLEZO!〉ベスト・オブ・スティールパン / オムニバス価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ビクターエンタテインメント(株)タイトル〈COLEZO!〉ベスト・オブ・スティールパンアーティストオムニバス品名/規格番号CDVICG 41151 (00000577558)ディスク枚数1枚発売日05/03/09コメント曲名[1]1.カリプソ・フォー・アフリカ(エクソダス)2.アモール?ブラジルの水彩画(エクソダス)3.ジョルドゥ(エクソダス・スティールオーケストラ)4.ソー・マッチ・イン・ラヴ(レン・ブグジー・シャープ&ミュージック・ネットワーク)5.マーシ・マーシー・ミー(デスペラードス)6.君の瞳に恋してる(ケン・プロフェッサー・フィルモア)7.アンダー・マイ・スキン(アール・ |
中田喜直「美しい訣れの朝」価格: 1,260円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名日本伝統文化振興財団タイトル中田喜直「美しい訣れの朝」アーティスト品名/規格番号CDVZCC 67 (00000642595)ディスク枚数1枚発売日06/03/31コメント収録作品は、中田の代表的な合唱曲のひとつであり、女声合唱の代表作でもある。この中田の作品の中でもひときわ美しい「美しい訣れの朝」を、北と南のふたつの大学の合唱団が競演している。曲名[1]1.女声合唱組曲「美しい訣れの朝」2.女声合唱組曲「美しい訣れの朝」VZCC-67 |
【送料無料】圓生百席(41)妾馬/無学者/百川 / 三遊亭圓生(六代目)価格: 2,996円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)SMJタイトル圓生百席(41)妾馬/無学者/百川アーティスト三遊亭圓生(六代目)品名/規格番号CDSRCL 3881 (00000237977)ディスク枚数2枚発売日97/12/21コメントこのなかでは(2)が大好き。キョーフの知ったかぶり隠居の、はげしいこじつけがもうめちゃ面白いわけだが、それがこの圓生が実にもううまいのだ。こういう嫌みな奴をやらせると圓生の右に出るものはいない、と言ってしまおう。もち(1)も(3)も文句はない。曲名[1]1.妾馬[2]1.無学者2.百川SRCL-3881 |
立川談志 ひとり会?第二期?第十二集 / 立川談志価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル立川談志 ひとり会?第二期?第十二集アーティスト立川談志品名/規格番号CDCOCJ 33542 (00000631528)ディスク枚数1枚発売日06/02/01コメント曲名[1]1.花見の仇討2.たぬきCOCJ-33542 |
二代目 三遊亭円歌(3) / 三遊亭円歌(二代目)価格: 1,323円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名日本伝統文化振興財団タイトル二代目 三遊亭円歌(3)アーティスト三遊亭円歌(二代目)品名/規格番号CDVZCG 220 (00000590014)ディスク枚数1枚発売日01/05/21コメント曲名[1]1.四段目2.なめる3.くしゃみ義太夫VZCG-220 |
瞑想無限 / バーラチャンダー価格: 1,675円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ビクターエンタテインメント(株)タイトル瞑想無限アーティストバーラチャンダー品名/規格番号CDVICG 60324 (00000320823)ディスク枚数1枚発売日00/07/05コメント曲名[1]1.アーラーパナ2.ターナムVICG-60324 |
シナウィ?韓国シャ?マン・ミュ?ジックの極致価格: 1,675円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ビクターエンタテインメント(株)タイトルシナウィ?韓国シャ?マン・ミュ?ジックの極致アーティスト品名/規格番号CDVICG 60388 (00000320887)ディスク枚数1枚発売日00/08/02コメント曲名[1]1.シナウィ2.奚琴散調(ヘーグムサンヂョウ)3.牙箏散調(アジェンサンヂョウ)VICG-60388 |
ベスト・オブ・唱歌&抒情歌/赤とんぼ?ふるさと / オムニバス価格: 1,587円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)BMG JAPANタイトルベスト・オブ・唱歌&抒情歌/赤とんぼ?ふるさとアーティストオムニバス品名/規格番号CDBVCM 37419 (00000505964)ディスク枚数1枚発売日03/07/23コメント曲名[1]1.さくらさくら(渡辺かおり)2.花(日本国有鉄道合唱団)3.赤い鳥小鳥(大和田りつこ)4.春がきた(斎藤かおる)5.めだかの学校(あべえみこ)6.うれしいひなまつり(斎藤かおる)7.こいのぼり(あべえみこ)8.うみ(杉並児童合唱団)9.きんぎょのひるね(斎藤かおる)10.かわいいかくれんぼ(あべえみこ)11.しゃぼん玉(斎藤かおる)12.はなび(斎藤かおる)13. |
上方艶笑落語集(7) / 桂春団冶(三代目)/桂福団冶(四代目)価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル上方艶笑落語集(7)アーティスト桂春団冶(三代目)/桂福団冶(四代目)品名/規格番号CDCOCF 13247 (00000045541)ディスク枚数1枚発売日96/03/01コメント師弟競演の1枚。大看板・春団治は藝人としての育ちのよさを感じさせる色気が何とも言えない。「親子茶屋」で茶屋噺の面白さをタップリと味わえる。福団治の「疝気の虫」は元々上方噺だが、最近は東京の方が演じ手が多い。間のよさは今後を大いに期待させる。曲名[1]1.親子茶屋(三代目 桂春団治)2.疝気の虫(四代目 桂福団治)COCF-13247 |
上方落語特選(8) / 笑福亭仁鶴価格: 1,764円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)テイチクエンタテインメントタイトル上方落語特選(8)アーティスト笑福亭仁鶴品名/規格番号CDTECR 21258 (00000546986)ディスク枚数1枚発売日04/07/22コメント曲名[1]1.青菜2.大名将棋TECR-21258 |
NHK落語名人選(27) / 三遊亭円遊価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ポリドールタイトルNHK落語名人選(27)アーティスト三遊亭円遊品名/規格番号CDPOCN 1027 (00000160306)ディスク枚数1枚発売日90/05/25コメント明るさ、華やかさを持った芸は、良き時代の寄席の味を伝えてくれた。「味噌蔵」での酒盛りの場面、「野ざらし」の向島大騒ぎのオンマツなど、この人の軽妙洒脱な語り口は、さすが江戸っ子しかも元幇間。こういうタイプの落語家はもう出てこないんだろうな。曲名[1]1.味噌蔵2.野ざらしPOCN-1027 |
大山まいり/井戸の茶碗 / 古今亭志ん生(五代目)価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名キングレコード(株)タイトル大山まいり/井戸の茶碗アーティスト古今亭志ん生(五代目)品名/規格番号CDKICH 3145 (00000118059)ディスク枚数1枚発売日96/07/24コメントいかにも講談ネタを元にした麗しい清廉潔白さが笑いを誘う「井戸の茶碗」(57年NHKラジオ録音)なぞ、バブル症候群の蔓延した今の世ではちょいと耳に痛い。「大山詣り」(60年ニッポン放送録音)は志ん生が倒れる前年のもの。長屋のイジメととるか?曲名[1]1.大山詣り2.井戸の茶碗KICH-3145 |