こどもと聴く名作童話 / 喜多嶋洋子(朗読)価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名キングレコード(株)タイトルこどもと聴く名作童話アーティスト喜多嶋洋子(朗読)品名/規格番号CDKICG 5028 (00000554921)ディスク枚数1枚発売日04/10/06コメント60年ごろからスタートした児童文学。その中でも幼少童話の分野で人気の神沢利子、松谷みよ子作品を中心とした名作童話を、喜多嶋洋子の朗読で聞かせる朗読CDシリーズ第2弾。曲名[1]1.プロローグ2.あまんきみこ「白いぼうし」3.神沢利子「ウーフはおしっこでできているか??」4.松谷みよ子「雨こんこん」5.松谷みよ子「花いっぱいになぁれ」6.インターミッション7.壺井栄「あしたの風」8.杉みき子「わらぐつ |
【送料無料】赤とんぼの謎価格: 2,646円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名キングレコード(株)タイトル赤とんぼの謎アーティスト品名/規格番号CDKICG 3080 (00000550908)ディスク枚数1枚発売日04/09/01コメント1989年にNHKが中心となって募集した「日本のうた、ふるさとのうた」に寄せられた応募のなかで、見事1位に選ばれた「赤とんぼ」。歌詞に不明な点の多いこの「赤とんぼ」の謎に迫った1枚だ。曲名[1]1.赤とんぼ2.赤とんぼ3.赤とんぼ4.赤とんぼ5.赤とんぼ6.赤とんぼ7.赤とんぼ8.赤とんぼ9.赤とんぼ10.赤とんぼ11.赤とんぼ12.赤とんぼ(独語歌唱)13.赤とんぼ(仏語歌唱)14.赤とんぼ(英語歌唱)15.「赤とんぼ」変 |
聖歌100選(4)人生の海のあらしに〈平安・讃美・信頼〉価格: 1,675円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ビクターエンタテインメント(株)タイトル聖歌100選(4)人生の海のあらしに〈平安・讃美・信頼〉アーティスト品名/規格番号CDVICG 60036 (00000320588)ディスク枚数1枚発売日97/09/22コメントア・カペラのグレゴリアン・チャントとはだいぶ,趣を異にする。聖歌とは何?無宗教者にはふだん馴染み薄いが,標題曲のタイトル通り,人生の海の嵐などに出会ったとき,平安を与えられ,随分助けられるものだろう。グレゴリアンが人々に支持されたように。曲名[1]1.人生の海のあらしに2.やすけさは川のごとく3.諸天は神の4.輝く日を仰ぐとき5.慕いまつる主なるイエスよ6.たたえよ救 |
NHK落語名人選(99) / 春風亭柳朝価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ポリドールタイトルNHK落語名人選(99)アーティスト春風亭柳朝品名/規格番号CDPOCN 1143 (00000160384)ディスク枚数1枚発売日96/12/21コメント長屋噺で職人が登場する咄を得意にした柳朝ならではの二題。心学の紅羅坊名丸先生と職人の八五郎のやり取りの「天災」、因業大家と大工の与太郎と政五郎の口論の「大工調べ」(前半)を演じている。師匠の彦六とは異なり、威勢のいい口調が気持ちいい。曲名[1]1.天災2.大工調べPOCN-1143 |
日本合唱曲全集「抒情三章」萩原英彦作品集(2)価格: 1,260円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名日本伝統文化振興財団タイトル日本合唱曲全集「抒情三章」萩原英彦作品集(2)アーティスト品名/規格番号CDVZCC 36 (00000619188)ディスク枚数1枚発売日05/10/21コメント曲名[1]1.「十五の作品集」?ゆき/ゆきうさぎ/すみれ/はなまつり/つきのなか/なのはなさん/ひるねのはんもっく/ちいさなこもりうた/そよかぜさん/かいがらからから/むぎわらぼうし/こんやはおつきみ/すすきになくむし/ゆうやけ/クリスマスのよるだから2.「4つの小品」?冬枯れ/枯れ草の春は/小さな川/秋風3.「抒情三章」?甃の上/春宵感懐/風に寄せてVZCC-36 |
決定盤 志ん生落語集(5) / 古今亭志ん生(五代目)価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル決定盤 志ん生落語集(5)アーティスト古今亭志ん生(五代目)品名/規格番号CDCOCF 11765 (00000045437)ディスク枚数1枚発売日94/05/21コメント現代風にいうと、スリラー、サクセスストーリー、ナンセンスの3つの噺が収まった1枚。当然、ナンセンスが最も笑えるのだが、志ん生は壷にはまりすぎた笑わせ方に飽きていた気がする。むしろ、スリルやサクセスをいかに崩していたかに注目してほしい。曲名[1]1.鰍沢2.甲府い3.弥次郎COCF-11765 |
|
NHK新落語名人選 三代目 三遊亭円歌 / 三遊亭円歌(三代目)価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ユニバーサルインターナショナルタイトルNHK新落語名人選 三代目 三遊亭円歌アーティスト三遊亭円歌(三代目)品名/規格番号CDUICZ 4135 (00000626629)ディスク枚数1枚発売日05/12/07コメント落語CDの定番「NHK落語名人選」の新ヴァージョン。1996年5月より五代目柳家小さんの後を継いで落語協会会長となった三代目・三遊亭円歌。自作による演目を含む。曲名[1]1.中沢家の人々2.浪曲社長3.坊主の遊びUICZ-4135 |
南光落語ライヴ(その六) / 桂南光価格: 1,968円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)EMIミュージック・ジャパンタイトル南光落語ライヴ(その六)アーティスト桂南光品名/規格番号CDTOCF 55022 (00000387110)ディスク枚数1枚発売日00/08/30コメント名実共に米朝一門の看板、南光の2年半ぶりの新作。浪花の若大将としてTVやラジオで活躍中だが、本来の本格派落語をじっくり聴かせてくれるシリーズ第6弾。演目は「二番煎じ」「桜の宮」。曲名[1]1.質屋蔵2.二番煎じTOCF-55022 |
【送料無料】永平寺?声明・只管打坐の世界?価格: 2,646円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル永平寺?声明・只管打坐の世界?アーティスト品名/規格番号CDCOCF 14848 (00000045664)ディスク枚数1枚発売日98/02/21コメント曹洞宗の修行道場である福井の永平寺で録音された声明(読経)と只管打坐(ひたすら座禅をする)の修行風景ある。太鼓が五つ打たれ,朝5時を知らせる「更点」から始まり,座禅をお開きにする「大開静」から就寝を知らせる「開枕鈴」までを音でたどる。曲名[1]1.更点(こうてん)/大開静(だいかいじょう)/放禅鐘(ほうぜんしょう)/塔袈裟偈(たっけさのげ)2.歎佛会法式(たんぶつえほっしき):摩訶般若 |
枝雀落語大全(30) / 桂枝雀価格: 1,930円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)EMIミュージック・ジャパンタイトル枝雀落語大全(30)アーティスト桂枝雀品名/規格番号CDTOCF 55050 (00000403568)ディスク枚数1枚発売日00/12/13コメント「英語落語」の創始者として、また上方落語の大黒柱としてその名をはせた人気落語家の大全集シリーズ第3回発売。彼ならではのエネルギッシュで明るい笑いの世界が思う存分楽しめる。曲名[1]1.かぜうどん2.子ほめ3.スビバセンおじさんTOCF-55050 |
讃美歌集第二編 第4集 クリスマス名曲選1?さやかに星はきらめき価格: 1,675円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ビクターエンタテインメント(株)タイトル讃美歌集第二編 第4集 クリスマス名曲選1?さやかに星はきらめきアーティスト品名/規格番号CDVICG 60031 (00000320583)ディスク枚数1枚発売日97/10/22コメントクリスマスの歌といって思いつく曲がたくさん入った親しみやすいアルバム。全曲日本語で歌われているから,家族で楽しむのにもいいかもしれない。またすべてオーケストラ伴奏で,オルガンやチェンバロが入るという編曲には変化もあって飽きさせない。曲名[1]1.諸人こぞりて(第246番)2.さやかに星はきらめき(第219番)3.雪はつもり(第127番)4.さあ目をさまして(第 |
落語名人会(42)芝浜 / 柳家小三治価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)SMJタイトル落語名人会(42)芝浜アーティスト柳家小三治品名/規格番号CDSRCL 3614 (00000237784)ディスク枚数1枚発売日96/08/21コメント88年10月の鈴本演芸場での独演会を収録。いきとどいた情景描写の泣かせる人情噺だ。芝の浜での“海の風は暖けぇからな?”に実感がこもる。3年目の大晦日に障子、畳表を張り替えた家での女房の告白シーンをカッチリと語り描いていく小三治の定番。曲名[1]1.芝浜SRCL-3614 |
上方艶笑落語集(3) / 露乃五郎(二代目)価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル上方艶笑落語集(3)アーティスト露乃五郎(二代目)品名/規格番号CDCOCF 13243 (00000045537)ディスク枚数1枚発売日96/03/01コメント珍しいシリーズだけあって演目も珍しいものがそろっている。チョー巨根の持ち主のハチャメチャ噺の(1)、年寄りの冷水ならぬ汗水噺は(2)。どちらもドスのきいた声で、露乃五郎のえげつなくもカラッとしたテンポのいい語りが笑いを倍増させている。曲名[1]1.紀州飛脚2.人形の目COCF-13243 |
傑作小ばなし55話 / 柳家小さん価格: 1,284円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ビクターエンタテインメント(株)タイトル傑作小ばなし55話アーティスト柳家小さん品名/規格番号CDVICG 15097 (00000320101)ディスク枚数1枚発売日94/12/16コメント曲名[1]1.?(17)小さんの小ばなし(18)?(23)柳朝の小ばなし(24)?(26)馬生の小ばなし(27)?(33)文治の小ばなし(34)?(40)馬の助の小ばなし(41)?(55)小さんの小ばなしVICG-15097 |
宮川賢のパカパカ行進曲!!(1) / 宮川賢価格: 1,510円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名インディペンデントレーベルタイトル宮川賢のパカパカ行進曲!!(1)アーティスト宮川賢品名/規格番号CDKYCD 1003 (00000664447)ディスク枚数1枚発売日06/07/22コメントKYCD-1003 |
話芸の魅力(2) / 柳家小さん価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名キングレコード(株)タイトル話芸の魅力(2)アーティスト柳家小さん品名/規格番号CDKICH 3179 (00000118093)ディスク枚数1枚発売日00/08/03コメント曲名[1]1.御神酒徳利2.へっつい幽霊KICH-3179 |
昭和の演芸 BOX / オムニバス価格: 1,663円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名インディペンデントレーベルタイトル昭和の演芸 BOXアーティストオムニバス品名/規格番号CD3CDB 20 (00000664692)ディスク枚数3枚発売日06/06/02コメント曲名[1]1.早慶戦(横山エンタツ・花菱アチャコ)2.世界食べ歩き(獅子てんや・瀬戸わんや)3.海外旅行(内海桂子・好江)4.即席問答(砂川捨丸・中村春代)5.もう帰ろうよ(松鶴家千代若・千代菊)6.調子いい物語(Wけんじ)[2]1.声のスタイルブック(桜井長一郎)2.漫談?百人模写(古川ロッパ)3.大道芸?縁日風景(坂野比呂志)4.都々逸漫談(柳家三亀松)5.河内音頭?木曽節仲乗り新三(三代広沢駒蔵)[3 |
三遊亭圓楽 独演会全集 第十三集 / 三遊亭圓楽(五代目)価格: 1,764円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)EMIミュージック・ジャパンタイトル三遊亭圓楽 独演会全集 第十三集アーティスト三遊亭圓楽(五代目)品名/規格番号CDTOCF 55143 (00000659416)ディスク枚数1枚発売日06/06/28コメント日テレの長寿番組『笑点』の司会で国民的人気を得た“五代目”圓楽の独演会シリーズ。昭和52年から55年にかけて上野鈴本演芸場で行なわれた演目で、実力者ならではの軽快な語りで聴く者を惹きつける。曲名[1]1.あわびのし2.紺屋高尾TOCF-55143 |
平吉毅州混声合唱作品集 / 平松混声合唱団価格: 1,764円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名フォンテックタイトル平吉毅州混声合唱作品集アーティスト平松混声合唱団品名/規格番号CDEFCD 4087 (00000600882)ディスク枚数1枚発売日05/05/31コメント曲名[1]1.混声合唱組曲「ひとつの朝」2.混声合唱組曲「わが里程標」3.混声合唱組曲「空に小鳥がいなくなった日」4.混声合唱組曲「ちいさな昇天」EFCD-4087 |
古今亭志ん朝1「お見立て」「火焔太鼓」?「朝日名人会」ライヴシリ?ズ1 / 古今亭志ん朝価格: 1,940円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)SMJタイトル古今亭志ん朝1「お見立て」「火焔太鼓」?「朝日名人会」ライヴシリ?ズ1アーティスト古今亭志ん朝品名/規格番号CDSRCL 4731 (00000238664)ディスク枚数1枚発売日99/12/18コメント志ん朝の話にはパワーがある。テンポのいい語り口、やわらかな気品、硬軟併せ持つ人間そのものの描き出し方には、ほれぼれとさせられる。おそらくこれがメジャーな落語なのだろう。99年にホールにて収録されたという録音状態の良さも特筆もの。気持ちのいい後味だ。曲名[1]1.お見立て2.火焔太鼓SRCL-4731 |
枝雀落語大全(12) / 桂枝雀価格: 1,930円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)EMIミュージック・ジャパンタイトル枝雀落語大全(12)アーティスト桂枝雀品名/規格番号CDTOCF 55032 (00000387407)ディスク枚数1枚発売日00/08/23コメント曲名[1]1.花筏2.持参金TOCF-55032 |
落語名人寄席 / 笑福亭松鶴(六代目)/桂米朝価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル落語名人寄席アーティスト笑福亭松鶴(六代目)/桂米朝品名/規格番号CDCOCJ 33308 (00000606391)ディスク枚数1枚発売日05/08/24コメント米朝の端正な藝とは好対照と語られがちだが、松鶴は豪快な藝風の裏に神経質なまでの細やかな目配りが感じられ、その片鱗を鶴瓶が受け継ぐ。文楽『寝床』は旦那の豹変ぶりなど人物描写の妙はさすが。可楽の渋い藝風は、これぞ江戸の粋。陰惨な内容の噺を「冷やでもいいから、曲名[1]1.壷算(三代目 桂米朝)2.天王寺詣り(六代目 笑福亭松鶴)COCJ-33308 |
落語秘蔵盤シリーズ(10) / 古今亭今輔/柳家金語楼価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル落語秘蔵盤シリーズ(10)アーティスト古今亭今輔/柳家金語楼品名/規格番号CDCOCJ 32750 (00000539248)ディスク枚数1枚発売日04/05/19コメント曲名[1]1.お婆さんの縁談(五代目 古今亭今輔)2.ふぐ(初代 柳家金語楼)COCJ-32750 |
NHK落語名人選(83) / 古今亭志ん生(五代目)価格: 1,712円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名ポリドールタイトルNHK落語名人選(83)アーティスト古今亭志ん生(五代目)品名/規格番号CDPOCN 1127 (00000160368)ディスク枚数1枚発売日96/12/21コメント曲名[1]1.井戸の茶碗2.天狗裁きPOCN-1127 |
【送料無料】圓生百席(10)火事息子/刀屋/紙入れ / 三遊亭圓生(六代目)価格: 2,996円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)SMJタイトル圓生百席(10)火事息子/刀屋/紙入れアーティスト三遊亭圓生(六代目)品名/規格番号CDSRCL 3819 (00000237946)ディスク枚数2枚発売日97/05/21コメント圓生が晩年(75?76年)にスタジオ録音したシリーズのCD化。圓生は笑わせる芸ではなく、江戸の人情噺の粋のワンダーランドである。それぞれに「芸談」が付いている。噺の長い「火事息子」では返りマクラがあり、彫りもの(刺青)解説をやっている。曲名[1]1.火事息子[2]1.刀屋2.紙入れSRCL-3819 |
落語名人寄席 / 桂文楽(八代目)/三笑亭可楽(八代目)価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル落語名人寄席アーティスト桂文楽(八代目)/三笑亭可楽(八代目)品名/規格番号CDCOCJ 33309 (00000606392)ディスク枚数1枚発売日05/08/24コメント名人といわれた人間国宝をはじめ落語家の名人芸が楽しめるシリーズ。東京の落語を代表する二人は江戸情緒を練りに練った構成で聴かせる黒門町。そして隠れた名人とも言われる可楽の庶民派落語が楽しめる。曲名[1]1.寝床(八代目 桂文楽)2.らくだ(八代目 三遊亭可楽)COCJ-33309 |
二代目 三遊亭円歌(6) / 三遊亭円歌(二代目)価格: 1,323円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名日本伝統文化振興財団タイトル二代目 三遊亭円歌(6)アーティスト三遊亭円歌(二代目)品名/規格番号CDVZCG 223 (00000590017)ディスク枚数1枚発売日01/05/21コメント曲名[1]1.将門(相馬良門雪夜話)2.七段目3.ふぐ鍋4.川開きVZCG-223 |
じゅげむ / 柳家花緑価格: 1,541円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)SMJタイトルじゅげむアーティスト柳家花緑品名/規格番号CDSICL 62 (00000514022)ディスク枚数1枚発売日03/10/22コメントNHK教育テレビのこども番組『にほんごであそぼ』の中でフィーチャーされている「じゅげむ、じゅげむ」の模範演技と落語本体の全貌を一挙収録。もうひとつの落語ロング・ネーム「たらちね」も一緒に。曲名[1]1.ふつうの「じゅげむ」2.はやくち「じゅげむ」3.ゆっくり「じゅげむ」4.3分「寿限無」5.まるごと「寿限無」6.「たいらばやしかヒラリンか」7.まるごと「平林」8.「たらちね」名のり9.まるごと「垂乳根」SICL-62 |
立川談志 ひとり会?第二期?第二十集 / 立川談志価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル立川談志 ひとり会?第二期?第二十集アーティスト立川談志品名/規格番号CDCOCJ 33550 (00000631536)ディスク枚数1枚発売日06/02/01コメント曲名[1]1.ずっこけ2.たらちね3.芸論列伝其ノ参 対談・アダチ龍光COCJ-33550 |